本場ロウリュウ式が味わえるバレルサウナ
サウナ文化の支えとなるサウナ小屋には、色々な形や様式があります。特に樽型の「バレルサウナ」は熱効率に優れ、室内を均等に温める樽型構造でとても落ち着く居心地の良い空間を提供します。
バレルサウナの室内温度はなんと最高で110℃にも達します。熱したサウナストーンに水をかけ、発生した蒸気を循環させて室内を温めるロウリュウ式サウナを行えば、体感温度はさらに高まることでしょう。








営業時間
9:30~18:00 (最終受付時間16:30)
※日・祝各前日は9:30~20:30(最終受付時間19:00)
料金


- サウナが熱くなるまでお時間を頂きますのでご利用の90分前までに予約をお願いいたします。
- ストーブの電源が入っている状態の時は、空き状況により予約なしでもご利用ができます。
- 空き状況により30分単位で延長が可能です
- 水着・タオルの販売、ドライヤーの貸し出しあります。
サウナの利用について
■ご利用時の注意事項
・環境保護のため、シャワーで石鹸やシャンプーを使用しないでください。
・オープンスペースのため水着着用でお願いします。(テント更衣室があります)
・タオル・バスタオルは各自でご持参ください。(サンダルは必要に応じてご用意ください)
・ガーデンサウナの貸切り人数に制限はありませんが、バレルサウナ内の定員は6名とします。
・サウナエリアは土足禁止でお願いします。
■ロウリュウの注意事項
・水風呂は源泉となっていますので、絶対にロウリュウに使用しないでください。
・一度に大量の水をかけてしまうことを防止するため、柄杓ではなくスプレーをご用意しております。
・蒸気で火傷をする危険性がありますのでストーブ柵内に手や体を入れないでください。
・香りが残ってしまうことから、アロマのご使用はお控えください。
■その他の注意事項
・中学生以下のお子様は、必ず保護者同伴でお願い致します。
・未就学児のお子様は安全上の理由によりご利用いただけません。
・タトゥー・刺青のある方でもご利用いただけます。(反社会勢力関係者は、お断りさせていただきます)
・高血圧、心臓疾患、妊娠中、その他医師に禁止されている方はご利用をお控えください。また、飲酒後、極度の疲労時、発熱時のご利用はご遠慮願います。
・体調等に異常を感じたら速やかにご利用をおやめください。
・サウナ利用時の事故やトラブルにつきまして当施設は一切の責任を負いません。
当サウナの水風呂
当敷地内から汲み上げた「新居浜温泉」の冷泉使用していますので、唯一ここでしか味わえない水風呂となっております。
サウナの入り方
脱水症状を引き起こさないためにしっかり水分補給をしましょう。
他の利用者の方が気持ちご利用する為に必ずシャワーで体と頭を洗いましょう。また、皮膚が汚れてい状態だと汗をかきづらくなります。
6~12分を目安に、体調と相談して無理のない範囲で入りましょう。
汗を流してから水風呂に入ります。目安は1~2分です。
体を拭いて休憩。水分をとりゆっくりとしましょう。ここがサウナ最大の至福の時です。
1. 血流がよくなる
普段滞っていた血液中の老廃物が体外へ排出されることを促します。サウナからでた後は体調がスッキリとするでしょう。
2. 疲労回復
血液の巡りが良くなることから、疲労物質や乳酸などがスムーズに循環されます。リラックス効果も相まってサウナ後はぐっすり眠れることでしょう。
3. 体臭改善
年齢を重ねると、汗をかく汗腺の働きが悪くなってしまいがちですが、サウナでしっかりと汗をかくことで汗腺を機能させることが体臭予防にもつながります。
4. ダイエット効果
体温が38度以上になると脂肪を燃やす細胞を活発にする物質が増えます。
5. 自律神経を整える
自律神経の乱れはお肌の敵です。全身で温冷刺激を受けるため自律神経も整いやすく、精神も安定すことでしょう。
浜名湖の大自然の中で最高のととのいをご体感ください。
\お問い合わせ・ご予約はこちら/